Recruit
採用について

Recruit
採用について
Message
採用担当者メッセージ
自分が何者かで悩むより、
胸の中にある情熱を大切に。
今、皆さんはどのような想いで就職活動をされているでしょうか。なかには、自分の強みがわからず、進むべき道に漠然とした不安を抱え、「自分は何者なんだろう」と思い悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
でも、自分が何者かなんてことは簡単にはわかりません。社会に出て、様々な経験や出会いを経ることで、「あ、自分の強みはこれなのかも」と気づく人のほうが多い気がします。ですので、自分が何者かで悩むよりも、胸の中にある「これをやってみたい」という純粋な気持ちを大切にしてほしいと思います。
そして、私たちが採用において特に重視しているのは、そうした情熱と既存の枠に縛られない視点です。
もしかしたら、こういう商品があるとお客様の暮らしがより豊かになるかもしれない。こういう商品の見せ方のほうが、お客様の心を動かすかもしれない。こうした何色にも染まっていない、常識の枠組みに縛られていない視点こそが、私たちがライフスタイル全般の商品を提案する企業として成長するための鍵となるからです。
未経験だから、新卒だからと、遠慮することはありません。私たちの会社は、それぞれのメンバーが自らの意見を活発に発信し、新しい挑戦を恐れずに進める環境を目指しています。
ワイエムワールドで働くことで、あなたの「これをやってみたい」を実現できそうだと感じられたのならば、是非応募してみてください。お会いできることを楽しみにしています。
株式会社ワイエムワールド
取締役副社長
糀谷 雄太

Training
福利厚生
-
新人研修
-
PC研修
-
語学研修
Entry
募集要項
商品部、販売促進、制作、事務職
次はこのデザインが流行りそう」「最近、 この商品が売れているな」というように、 トレンドや販売戦略を考慮しながら、 仕入先の開発や商品選定、 商品開発を行っていただきます。
※「仕入」「流通」「販売」のすべての領域をまたぎ、「売上の最大化」をゴールに戦略を立てていただく重要なお仕事です。 ■商品の選定:トレンドや市場分析を行い、 販売商品の選定を行う■商品の仕入れ:サプライヤ やメーカとの交渉(商談)を通じて商品の仕入れを行う■商品情報(スペック)の管理:採用商品について、 原価やスペックなど必要膚報の管理を行う。
未経験ok
【必須】■ Word·Excel·PowerPointが扱える方
【尚可】■ Illustratorが使える方 ■TOEIC 500点以上の方 ※未経験OKです!英語力は問いません。
慣れるまでは先輩社員がイチからサポートするので、未経験者でも安心してご応募いただけます。「インテリアが好き」「WEB業界やECサイト、ネット販売について学びたい」という方に絶好の環境です。
大阪本社
※英語が堪能な方は、海外の協力工場、展示会視察の出張の可能性あり
無し
正社員(期間の定め:無)
試用期間:2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
想定年収:250万円~
月給:210,000円〜
基本給:210,000~を含む/月
9:00~18:00
■ 所定労働時間:8時間(休憩60分)
■ 平均残業時間: 10時間
■ 残業手当:残業時間に応じて別途支給
会社規定に基づき支給
年間124 日
■完全週休二日制
■土曜・日曜・祝日
■夏期:3日
■年末年始:5日
■有給休暇:入社半年経過時点10 日
■その他:夏季、GW休暇(暦通り)、産休・育休、介護休暇など
■健康保険:有
■厚生年金:有
■雇用保険:有
■労災保険:有
■昇給:有
■賞与:有(業績による)
■退職金:中小企業退職金共済加入(勤務2年後より)
FAQ
よくあるご質問
会社について
Q1 会社の事業内容を教えてください。
[ネットEC事業]
自社で企画したオリジナルの組み立て家具や、国内外問わず仕入れたインテリア雑貨類、完成品家具等をエンドユーザー向けにオンライン上で販売する事業です。
[卸売業]
自社で企画したオリジナルの組み立て家具を、国内の小売店に販売する事業です。
Q2 企業のビジョンや将来性について教えてください。
将来的なビジョンとしては、家具を売る『インテリア企業』から暮らしを支える『ライフスタイル企業』へのステップアップを目指していきます。中期的なビジョンとしては、インテリア関連により強化していき、総合インテリア企業を目指して歩みを進めていきます。その後、インテリア領域からアウトドアやファッション等の暮らし全般へと領域展開していく予定です。また、オンライン物販業だけでなく、ポップアップストアや実店舗等、実際に顧客とのコミュニケーションを図る機会を増やしたり、ノウハウ等の情報発信を行ったり、ライフスタイルを支える事業の幅を更に拡大していきます。
Q3 社風について教えてください。
新しいことにチャレンジしやすく、とても風通しの良い社風です。
自分のペースで仕事を進められたり、服装等の縛りは厳しくありません。
さらに、若手にも色々な仕事を任せてもらえたり、新しい事にも挑戦できます。
採用プロセス
Q4 採用プロセスはどのようになっていますか?
エントリー
⇓
書類選考
⇓
1次面接(採用担当者との集団面接)
⇓
2次面接(現場社員との個別面談)
⇓
3次面接(社長との個別面接)
Q5 選考における書類は何が必要ですか?
①履歴書
②成績証明書
③卒業見込証明書
勤務条件
Q6 勤務地はどこになりますか?
大阪事務所での勤務になります。
Q7 勤務時間はどうなっていますか?
就業時間は、9:00~18:00です。
Q8 給与体系について教えてください。
[月給]
205,500円~(残業代別途支給)
[備考]
※等級により変動がございます(スキルやインターンでの成果等により判断)
[その他待遇面]
通勤手当(上限なし実費支給)
研修・キャリア開発
Q9 新入社員研修はどのような内容ですか?
①ビジネスマナー研修
②ビジネススタンス研修
③PCスキル研修
Q10 社員のキャリア開発をどのように支援していますか?
社員との個人面談を通じて、各社員の個人目標、キャリアパスを設計していき、それぞれに合わせたサポートを行っていきます。
(例)資格学校やPCスクール等の受講費用、書籍図書の購入、セミナーの参加等
ワークライフバランス
Q11 育児や介護と仕事を両立できますか?
可能です。産休や育休、介護休暇などの制度を導入しています。
その他
Q12 社員の定着率はどのくらいですか?
過去3年間93.10%(新卒者定着率50%)
2021年度の社員数28名、うち離職者2名
2021年度の新卒者2名、うち離職者1名
Q13 採用担当者への連絡方法は?
[TEL]06-6267-1200
またはお問合せフォームよりご連絡ください。